本学院は、真剣に教育理念の具現化を目指し、5つの医療専門職養成を行っています。
各学科は、専門性を追求した特色ある教育を実践し、同時に学科間の教育連携、情報交換を基盤にしたチーム医療を重要視した教育にも力を入れています。常に変化する社会や対象者のニーズに対応できる向上心と協調性をもった人材を輩出するために、臨場感を持ち実践的で魅力のある教育の提供と、生徒の主体性ややる気を引き出す工夫を惜しみません。
本学院自体が皆さんの夢を実現する、まさに将来の医療、保健、福祉のフィールドです。
教育部長
医療法人 弘仁会 熊本総合医療リハビリテーション学院
教育部長・作業療法学科学科長
髙木 勝隆
理学療法学科
学科長
福島 芳子
Yoshiko Fukushima
専任講師
次山 航平
Kouhei Tsugiyama
専任講師
髙嶋 美和
Miwa Takashima
専任講師
池田 幸広
Yukihiro Ikeda
作業療法学科
顧問
島崎 一也
Kazuya Shimasaki
教育部長・学科長
髙木 勝隆
Katsutaka Takaki
専任講師
川口 航平
Kohei Kawaguchi
臨床工学学科
顧問
原田 俊和
Toshikazu Harada
主任講師
矢幡 和俊
Kazutoshi Yahata
専任講師
川﨑 悦子
Etsuko Kawasaki
専任講師
古澤 竜太
Ryuta Furusawa
義肢装具学科
専任講師
石内 寛丈
Hirotake Ishiuchi
専任講師
山形 なおみ
Naomi Yamagata
専任講師
白ヶ澤 優希
Yuuki Shiragasawa
救急救命学科
顧問 兼 学科長
池田 光隆
Mitsutaka Ikeda
専任講師
柴田 世津夫
Setsuo Shibata
専任講師
岩永 美由樹
Miyuki Iwanaga
学生指導
医療法人 弘仁会 熊本総合医療リハビリテーション学院
学生指導 黒田 尚光
PROFILE
1960年宇城市小川町生まれ。菊池市立菊池南中学校教諭として採用され、御船町立七滝中学校、熊本市立帯山中学校、竜南中学校に勤務。2001年より熊本市託麻公民館社会教育主事として6年間勤務したあと、熊本市立長嶺中学校、桜木中学校に勤務。専門は国語。2021年3月定年退職。同年4月より当学院の課外授業(国語・数学)担当として勤務。
メッセージ
国語や数学の基礎的な学力は、それぞれの専門教科を学ぶ上で必要となります。これまで十分に学習できなかった内容のある人に必要な学習サポートを行うことで、将来、様々な医療現場で活躍するであろう皆さんを応援したいと思います。