本学院は、真剣に教育理念の具現化を目指し、5つの医療専門職養成を行っています。
各学科は、専門性を追求した特色ある教育を実践し、同時に学科間の教育連携、情報交換を基盤にしたチーム医療を重要視した教育にも力を入れています。常に変化する社会や対象者のニーズに対応できる向上心と協調性をもった人材を輩出するために、臨場感を持ち実践的で魅力のある教育の提供と、生徒の主体性ややる気を引き出す工夫を惜しみません。
本学院自体が皆さんの夢を実現する、まさに将来の医療、保健、福祉のフィールドです。
医療法人 弘仁会 熊本総合医療リハビリテーション学院
学生指導 堤 裕
PROFILE
昭和28年熊本生まれ。昭和51年に熊本県市町村立学校教員として採用され、水俣市立久木野中学校、熊本市立京陵中学校、井芹中学校、鹿南中学校、上天草市立阿村中学校、熊本市立西原中学校に勤務。その後、熊本市立三和中学校長、北部中学校長、長嶺中学校長を経て、平成26年に定年退職。この間、熊本市中学校長会副会長、熊本市中学校数学教育研究会会長を歴任。専門は数学。
平成26年4月、熊本総合医療リハビリテーション学院 教育部専任講師として勤務。
Copyright© Kumamoto College of Medical Care & Rehabilitation. All Rights Reserved.