先日の記事
「高等教育の修学支援新制度」の対象校として認定を受けました。にてお知らせしましたとおり、本学院も新制度の対象機関に認定されました。
これを受け令和2年4月に在籍する学生(
最上学年以外の学生)を対象とし、申込みに係る説明会を下記の日程で実施いたします。
・令和元年10月28日(月)16:40~ 於:1号館3階講堂
・令和元年11月 5日(火)16:40~ 於:1号館3階講堂 ※両日とも同内容となります。
新制度の支援対象となる可能性のある場合はいずれかの説明会に必ず参加してください。
【支援対象の確認方法】
以下のリンクより日本学生支援機構「進学資金シミュレーター」を開き、家計状況を入力すると、支援対象であるかの確認が出来ます。
進学資金シミュレーター
【高等教育の修学支援新制度について】
新制度についての詳細は以下のリンクの案内ページをご覧ください。
文部科学省「学びたい気持ちを応援します 高等教育の修学支援新制度」
※今回の制度の対象外となる方について
世帯収入や学習意欲等の他にも以下のような要件があり、満たせない方は今回の募集においては対象外となります。
・高等学校等を卒業してから入学するまでの期間が2年以内であること
・修業年限で卒業できる見込みがあること(→留年※を経験していないこと)
※成績不振を原因とする留年を指します。
ご不明な点はお問い合わせください。(学務課 TEL096-380-0033)